Tag Archives: ホイッスルボイス

ファルセットをマスターすると感情に訴える歌が歌える

ファルセットとは、声帯を開き気味にし、息漏れさせた裏声のことです。
ファルセットが出せると、感情に訴える繊細な声を作ることができます。
息漏れが多く、ソフトで声量も控えめ。これがファルセットです。

高音の発声法と思ってしまいますが、音程とは関係なく、
開き気味になっている声帯の状態を指す言葉です。

ファルセットのとき声帯は、開き気味になっているため、多量の息が流れ込み、
声帯の端だけが振動しています。

ソフトな裏声なので、簡単に出来そうに思ってしまいますが、
実は歌うときに、かなりのパワーを必要とします。
横隔膜の筋肉の訓練が出来ていないと、ファルセットはうまくできません。
ファルセットを覚える前に、まず腹式呼吸法や丹田呼吸法をマスターすると良いでしょう。

ファルセットを歌うには、パワーが必要と言いましたが、
肩や喉に力が入っていては、ファルセットは歌えません。
全身をリラックスさせることが重要です。

ファルセットを出すときは、頭の後ろの方を響かせるようにしてください。
その際、喉は1本の筒のようなイメージで、そこを空気が通り抜けるような感じです。
その声を後頭部に当てるようにして発声します。
その感じで「アー」と裏声で声を伸ばしてください。
そのまま徐々に力を抜いていき、声を息漏れさせていきます。
音が、頭を抜けて上空に舞い上がっていくようなイメージです。

声を息漏れさせるかさせないかは、声帯の開け閉めで調整されます。
声帯を閉じれば声は響き、力強くなります。
反対に声帯を開けると声は息漏れし、弱々しくなっていきます。

ファルセットをうまく出すには、
裏声の状態で声帯の開け閉めを自在にコントロールすることが肝心です。

喉や首、肩、お腹に力が入っていると、美しいファルセットは出せません。
ファルセットのとき声帯は、薄く伸びている状態になります。
声帯が縮んでしまっていたら、ファルセットを出すことはできません。
声帯を薄く伸ばすためには、全身をリラックスさせた状態でなければなりません。

裏声には、ファルセットのほかに、ヘッドボイスとホイッスルボイスがあります。

ヘッドボイスとは、芯がある強い張りのある声のことです。ヘヴィメタルの歌い方です。
ヘッドボイスは頭蓋骨に響く声です。叫び声とは違います。

ホイッスルボイスとは、超高音の声のこと。マライヤキャリーのような声をいいます。
声というより、声帯の隙間から出る音のイメージです。

声の響きを訓練するのにハミングの練習は最適ですが、
ハミングはファルセットではありません。

ファルセットが出来るようになると、より感情に届く歌が歌えるようになります。
声帯の開け閉めをうまくコントロールして、いろいろな声質を出せるように練習してください。

高い声を出すために~ファルセット~

ファルセットというのは、いわゆる裏声のことです。
地声で広い音域を出そうとするとのどに無理がかかりますし限界がどうしてもあります。
ぜひこのファルセットを自由に使えるようにボイストレーニングをしてみてください。
ファルセットで出す声の美しさというのもあります。コツもありますので、
ぜひ練習されてみることをお勧めします。

ファルセットには大きく分けて3種類あります。
①裏声
②ヘッドボイス
③ホイッスルボイス
です。どのファルセットも通常の地声(チェスト)とは発声の仕方が異なりますので、
慣れるためにチェストのボイストレーニングとは別に分けて行う方がよいです。

あなたは裏声をだせますか?なかには、出し方が分からない方もいらっしゃると思います。
そんなかたは、まずリラックスしてのどを開くことから始めましょう。
のどを開く、というのは下の奥(舌ののどの方の場所です)をぐっと下にさげることです。
うがいをするときにのどを大きくひらいてごろごろしますよね。
あの時、のどが自然に開いているのです。あの感覚を再現してみてください。
意識しすぎると不自然に体に緊張感がでてきたりしますので、よくわからない場合はとりあえずそういう方が裏声が
出しやすいということを覚えておいて、折々にのどを開ける練習をしてみてください。
こころもち、気持ちばかりのどが広がればそれでOKです。
小さな声でやわらかく声を出してみましょう。吐く息は大目になります。抜けていく感じです。
いろんな音程を出してみましょう。小声で出すことができてきたら、だんだん大きな声にしていきましょう。
向う側の壁にぶつけるような感じです。この裏声だけで歌えるようにトレーニングしてみてください。
裏声を使うという感覚がだんだんつかめてくると思います。

ヘッドボイスは普通の裏声に比べて強い裏声です。声の当たりが強い感じです。
へヴィメタルでの歌い方に使われています。ロックのB’z稲葉さんもよくつかわれている発声方法です。
このヘッドボイスの練習は、ふつうのファルセットに十分慣れてから行ってください。
少し声の出し方が異なるので、混乱が起きやすいのです。

ホイッスルボイスは、のどの声帯をかなり閉めた状態でだします。
のどで口笛を吹くように、のどのあたりで隙間をつくる、声帯の隙間から出てくる息もれの音であるともいわれます。
このホイッスルボイスも、練習する場合はヘッドボイスがある程度形になり高音まで出るようになってから
やってみてください。やりすぎはのどを痛めますので要注意でもあります。

音域を広げて、楽しく歌うために必要なファルセットの紹介をさせていただきました。
練習しているうちに突然でるようにもなったりするので、是非挑戦してみてくださいね。